忍者ブログ
ひきこもり記録です。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・ざっとペルシア語訳読んだ。
(あんまり長すぎるから,各章最後の一段落を中心に読んだけど,うーん)
・レジュメ用の先行研究が,手軽な感じにまとまった(たぶん)。
・パワポもちょっと手直しした。
何が言いたいかわからなくなってきたので(カオス),結言にメモ。

個々の思想家の思想よりは,やっぱ概念のほうが興味があるなぁ。
規範的理解とか記述的理解とかいわれると処理に困るけど・・・

明日の予定

・パワポ・レジュメ共に第二章まで完成に近づける。
・TSの残りを読む。
・トリミンガムももっぺんよんどく。
・SとMの境界について言及(パワポ)
PR
image.jpg









悪魔さん撮影。うまいな。


冷やし中華と,枝豆ともずく。
デザートはマンゴーゼリー。
冷やし中華は楽でいいわ~。
9月4日で2歳になる甥,りゅっち。
走って跳び回るようになってからは,
ますます喜怒哀楽が出てきてものすごくかわいい。
最近は,単語が文章になりつつあるらしい。
会いたい・・・

***

うちの家族と悪魔さんで和歌山に行ったとき,
ぶどうを食べるりゅっちに付き合ってあげている
悪魔さんの優しく穏やかな様子を見て,
姉は「いいお父さんになるな」と言っていた。


090823_180747.JPG










自宅前,地蔵盆にて。
高校時代,友達に「もえたんは男受けするタイプ(!?)よな」
と面と向かって言われたことがある。
女性から女性に,これ以上の悪口はないとおもう。


今日はhamdun qassar のmustakhrajを殆ど読んだ。
全体的に抽象的で理念的すぎてつまらんかった。
しかもアラビア語がむずい・・・
でも「自分が誰かに必要とされてるなんて思うな」っていうのはよかったよ,hamdunさん。
こういうのがいいんですよ。

***

作りかけのパワポに,
ものすごい重要なアラビア語の先行研究挙げるの忘れてたことに気づいた。
しかしそれが絶版で手に入らず,
ペルシア語訳だとなんとなく読む気がしないので読んでない(読めよ)。
欧米語の一番古い先行研究,ドイツ語。しかも100年前・・・。
無論読んでない・・・まぁこれはいいか。許してもらおう。



明日予定されている作業:

あふぃーふぃーのペルシア語訳をマッハで読みおえる。
ぱわぽなんとかする。
発表レジュメ用の先行研究をさっとまとめる。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/23 さわだ]
[03/22 かさい]
[03/22 いっせい]
[03/12 さわだ]
[03/11 まきの]
最新記事
プロフィール
HN:
澤田heba
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]