ひきこもり記録です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ざっとペルシア語訳読んだ。
(あんまり長すぎるから,各章最後の一段落を中心に読んだけど,うーん)
・レジュメ用の先行研究が,手軽な感じにまとまった(たぶん)。
・パワポもちょっと手直しした。
何が言いたいかわからなくなってきたので(カオス),結言にメモ。
個々の思想家の思想よりは,やっぱ概念のほうが興味があるなぁ。
規範的理解とか記述的理解とかいわれると処理に困るけど・・・
明日の予定
・パワポ・レジュメ共に第二章まで完成に近づける。
・TSの残りを読む。
・トリミンガムももっぺんよんどく。
・SとMの境界について言及(パワポ)
(あんまり長すぎるから,各章最後の一段落を中心に読んだけど,うーん)
・レジュメ用の先行研究が,手軽な感じにまとまった(たぶん)。
・パワポもちょっと手直しした。
何が言いたいかわからなくなってきたので(カオス),結言にメモ。
個々の思想家の思想よりは,やっぱ概念のほうが興味があるなぁ。
規範的理解とか記述的理解とかいわれると処理に困るけど・・・
明日の予定
・パワポ・レジュメ共に第二章まで完成に近づける。
・TSの残りを読む。
・トリミンガムももっぺんよんどく。
・SとMの境界について言及(パワポ)
PR
この記事にコメントする