忍者ブログ
ひきこもり記録です。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

という歌が,中学生ぐらいのときに流行った。
宇多田ヒカルがうたってた,あれだ。

当時恋心など,他人のそれを踏みにじることくらいしか知らなかった私に
うわぁ恋ってかなしい,せつない!と知らせてくれた,青春の一曲。
今聞いてもいいなー。泣けるなー。ウゥー
PR
今日は母の誕生日でした。
前日にゆうパックしたプレゼント(YOKMOK)が届いたようで,
母親が電話をかけてきました。
なぜか最近急激に郷心が付きだした私には,電話の母の声がなんだかこたえまして
非常にそっけないふりをしてしまいました。お母さん,ごめんね。
感情が高ぶりそうになると,気づかれまいとして急に不自然に静まるのが
我が家の家風です。子供・・・笑

しかし母親が54歳になったなんて。
あぁ,自分もしっかりしないと。もう25やし。
お母さんに頼られる存在にならないと。まぁあてにしてないと思うけど・・

***
明日は悪魔さんの誕生日です。
セレブデビューしてきます。
200909141843000.jpg





とてもいい油揚げ(2枚で100円…!!!)を買ったので
大根とその茎と鶏肉と卵とエリンギで煮物しました。
やっぱ煮物は楽やしおいしいね。
しかし母親の煮物と同じ味がするのは不思議・・・。
別に教えてもらったわけでもないのに・・・適当にやってるだけやのに・・・。
オクラの煮びたしと一緒に。
51m6OkGOg6L.jpg









有名なだけあって,すごく読ませるお話でした。
内容は要するに昼ドラだけれど,
原罪が物語に通底しているテーマだけあって尚暗い。
権力者に巧みに利用された原罪の歴史と
日本人的な感覚で,あんまり好きなテーマではないけど
読んでいて面白かったので気にならない。
登場人物が,本当に生きているみたいだった。筆の力が違った。
しかし全ての出来事が
極めて親しい者同士の巧みな騙し合いの上に成り立っていたとはこれいかに。
非常に味わい深い作品でした。





またまたエッセイです。

おひるごはん前に目について,なんとなく買ってみました。
おやじギャグが面白くてツボです。
椎名誠ってもっとワイルドな人かと思ってましたが,
意外と繊細な感じの人でした。


次は小説・・・

41CsFdSHd6L.jpg














<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/23 さわだ]
[03/22 かさい]
[03/22 いっせい]
[03/12 さわだ]
[03/11 まきの]
最新記事
プロフィール
HN:
澤田heba
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]